大会等々

5日グランプリ県予選で水戸に、8日女子小中学珠算選手権(村田女子)に行って参りました。

 

分かりやすい反省点はたくさんあります。予選会では字が汚いと×貰いました。村田女子では簡単な間違えで入賞を逃したということもありました。凡事徹底。来年に向けその反省点を生かし地道に練習していきましょう。

 

 水戸では予選会後弘道館に行って参りました。安岡定子先生が子供論語教室を月一回行っているということで興味もあり、生徒たちと日本最大級の藩校と歴史に触れてきました。9代藩主斉昭の設計した潜水艦の設計図には驚きましたね。弘道館の戦いの銃痕、至善堂、斉昭署の「游於藝」扁額は論語の一節「子曰く 道に志し 徳に拠り 仁に依り 芸に遊ぶ」より来ています。この章句は昨年9月にに素読をしましたね。光圀編纂の大日本史も陳列されていました。観光客は偕楽園に行ってしまったのか来館者も少なく、ゆったりと見学することができました。

忍びの者になっていた男子もいましたが、歴史好きの男子は「僕ここに住みたい」と言っていました。

 8日は村田は女子だけで出場でしたのですが、箸がが転がっても笑ってしまうお年頃、楽しかったようです。また、志摩先生、牧野先生と3人でも昼食時に少しお話することができて、今後の指導に大変参考になりました。二人とも頑張っているなー。

 

写真は弘道館至善堂です。大会の写真はだれかだしてるかもしれないので、そちらでご覧ください。